天空の城ラピュタの呪文 バルスの意味は深い トルコ語 英語ではなんと言う?
またまたジブリの第一作「天空の城ラピュタ」の時期になりました。
なんといっても注目は「バルス」です。その意味は深い!毎回ツイッターも大騒ぎになります。
外国人も大騒ぎ、トルコ語、英語ではなんと言うのでしょうか?
![]() 天空の城ラピュタ 【DVD】 |
天空の城ラピュタの呪文 バルスの意味は深い!
ラピュタ語で「閉じよ」という意味で、ラピュタ崩壊を意味する「滅びの言葉」です
本編開始から1時間55分5秒後、ムスカの「3分間待ってやる!」の65秒後に宣言されるので、毎回2ちゃんねるの実況スレや、ツイッターではみんなで「バルス」と書き込むことになっています。
そのたびにサーバーがパンクするのが恒例行事となっています。
バルスまでの流れ
194秒前 パズー、2発目のバズーカを発射
150秒前 シータ「国が滅びて、王だけ生きてるなんて滑稽だわ」
108秒前 ムスカ「ラピュタは滅びぬ、何度でも蘇るさ」
65秒前 ムスカ「3分間待ってやる!」
30秒前 パズー「僕の左手に手を乗せて」
0秒前 バルス!
2009年のツイート速度記録です。
バルス:毎秒14594回のツイート
ビヨンセ妊娠:毎秒8868回のツイート
女子サッカーW杯決勝戦:毎秒7196回ツイート
大晦日:毎秒6939回ツイート
東日本大震災:毎秒5530回ツイート
そして2013年は・・・
ツイッター社は3日、その瞬間のツイート数が1秒間に14万3199件に及び、世界最高記録を大幅に更新した、と発表しました~
バルス トルコ語では?
実は、トルコ語に「バルス」という言葉があり、「平和」という意味があります。
一見ラピュタ語とは逆のような意味に思えますね。
宮崎駿がトルコ語を引用したかどうかは不明です。
バルス ドイツ語では?
ドイツ語のDVDの字幕ではスペルはBais! となっています。
ドイツ語にはこのような言葉は存在しませんので、当て字と言うことになりますね。
バルス 英語では?
英語のDVDの字幕ではスペルは出ていません。
二人は呪文を唱えた~
という感じになっています。
無理して当て字にもならなかったんですね。
バルス 外国人、海外の反応は?
この日は、世界中で
「バルスって何なの?」という外国人のツイートが目立ちます。
しかし、もうかなり世界的に浸透してきましたのでいまでは
世界中の外国人も同時に「barusu」とツイートするようです。
でも、またまたツイッターサーバーがパンクしてしまいそうですね。
じつはこんなグッズも出ているんです。
これで気分も盛り上がりますよ。
![]() あなたはラジュタ城の主になれるか!【ジブリグッズ】天空の城ラピュタ 光る飛行石 光の力 バ… |
最新のツイートはこちら
バルス に関するツイート
![]() ジブリ 関連グッズ 限定ものももりだくさん通販ジブリ ラピュタ 飛行石(大) ストラップ |