グランフロント大阪 近大マグロ 人気メニュー 混雑状況・待ち時間は
グランフロント大阪の話題のお店といえば
完全養殖近大マグロが楽しめる近畿大学水産研究所ですよね。
オープン以来かなりの混雑・待ち時間となっていますね。
人気メニュー、最新の混雑状況・待ち時間を紹介いたします。
お店のテーブルでもおすすめメニューと、水産研究所の動画などが見られますよ!
こち亀両津勘吉のマグロネタも紹介!
世界初!クロマグロの完全養殖をビジネス化(10/09/11)ANNnewsCH公式
グランフロント大阪 近大マグロ 人気メニューは?
近畿大学卒完全養殖 近大マグロ三昧 お造り盛り 2800円
完全養殖マグロ目当てで来られるお客さんのほとんどが注文されています。
味も濃厚で完全養殖の方が こくがあって好みだ という方も多いですね。
本マグロと選抜鮮魚のお造り盛り 2,800円
あまり知られていませんが、近大は鰤など、マグロ以外の魚も
育てているんですね。
非常に肉厚なお作りが食べ応え抜群です。
メニュー詳細はぐるなびにあります。
http://r.gnavi.co.jp/kad5613/menu1.html
近大マグロ 混雑状況・待ち時間は?
週末は最大2時間待ち。
平日でも開店前から100人が並んでいますね。
想定の2倍以上の混雑と言うことです。
こち亀 両津勘吉 マグロネタ
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の両津勘吉はマグロが好物で、一人で解体ショー
ができるほどの腕前なんですよね。
そして、最近のマグロ事情にも詳しかったりします。
157巻-5「日本まぐろ事情の巻」
マグロの養殖をして、一攫千金を狙うエピソードもありますね。
158巻-1「マグロ作りの巻」では、マグロの養殖にチャレンジ。
いいところまで育つんですが、欲張ってマグロを太らせすぎて
逃げられちゃうというオチですね。
158巻-3「2度目マグロ養殖の巻」
懲りない両さんは陸上に一周200メートルの巨大な循環式生け簀(いけす)を建設。
その維持費を稼ぐため、マグロのテーマパークをも開園するんです。
でも結局またまたとんでもないことに。
158巻-5「またまたマグロ海上決戦の巻」
では両さんは自らマグロ漁船に乗って大騒ぎ。
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』はマグロの勉強もできるしおもしろいしおすすめですよ。