パーソノロジーとは?顔で性格が全部わかる。性格により顔が変わる!?最新人相学
パーソノロジーは 笑っていいとも のコーナーにもなり、注目されています!
パーソノロジーとは?顔で全部わかる!?性格により顔が変わる?
「顔を見ただけで人の性格が全てわかる!」 という最新人相学=パーソノロジー。
いいともでは日本人初のパーソノロジストとして石丸賢一先生が登場しました。
タモリは石丸先生を あほの坂田 に似ているといっていました。優しそうな先生です。
パーソノロジーを取り入れるととってもいいことがあるということなのでまとめてみました。
パーソノロジーとは?
人相を脳科学と統計学を合わせて診断する学問です。
脳の使い方しだいで顔の形が変わってしまうということなんです。
人の顔と脳の関係はこのようになっています。
- どう 考えるか でおでこが変わる!!
- どう 感じるか で目・耳が変わる!!
- どう 行動するか で鼻・口が変わる!!
ということで
脳をどう使うかで顔の形が変わる!!
ということです。
2万人以上の調査を行いこのような法則が100個以上発見された ということです。
パーソノロジーはどんな事に役立つ?
- 人付き合いが上手になる
- 自分に合った職業が見つけられる
- 自分に合ったパートナーが見つけられる
- 離婚率が下がる(アメリカでの調査(離婚率50%→10%))
と、人間関係でとっても役に立ちそうですね。顔で性格が全て判断できるので
後からこんなはずではなかったということも無くなるということですね
石丸賢一先生のプロフィール
・京都大学文学部卒業
・高校教師・人気塾講師を経てパーソノロジーと出会い渡米
・アメリカで10年間学びパーソノロジー協会会長の教えを仰ぐ
・日本人初のパーソノロジストに認定される
・以後20年以上研究を続ける
・鶴瓶と同い年(61歳)ちなみに鶴瓶は京都産業大学
ザキヤマことアンタッチャブル山崎でパーソノロジー
ザキヤマことアンタッチャブル山崎でパーソノロジーをしてみましょう。
診断1 おでこは狭い?広い?
- 狭い 複雑な事を考えるのが苦手なタイプ
- 広い 難しいことを論理的に考えることができるタイプ
ザキヤマのおでこ 狭い→前頭葉という理性的に物事を考えるための細胞が少ない
→複雑な事を考えるのが苦手
ザキヤマ「次なに食べようかしか考えてこなかった」
→もっと複雑な事を考えてきていればおでこは広くなっていた!
目と目の間隔は狭い?広い?
- 狭い 神経質で細かいことにうるさいタイプ
- 広い 細かいことに気づかない大ざっぱなタイプ
ザキヤマ 狭いタイプ→服を細かくたたむ
ベッキーは広い
タモリ「ザキヤマとベッキーは結婚しちゃダメだってこと?」
石丸賢一先生「確実に離婚します!100%離婚です」
ベッキー「大丈夫!結婚しないから!」
ザキヤマ「試しにしてみる?」
ベッキー「大丈夫です!(強く拒否)」
耳の位置 後ろのほう?前のほう?
- 後ろ 目立ちたがりのタイプ
- 前 裏方の仕事を好むタイプ
ザキヤマ→後ろ
ザキヤマ「エエーっ、目立ちたがりなんてこと無いけどー!」
ピース綾部「これ!この状態!」と目立ちたがりを指摘!
石丸賢一先生「耳の後ろは過去を表し、全ての赤ちゃんは過去がないので耳は後ろについている」
「芸人さんはみんな後ろ」
例外 ピース又吉は前についている。目立たないタイプの芸人!
3/14 診断1 顔の左右の違い 浮気タイプor一途タイプ
- 顔の左右→違う 浮気タイプ
- 顔の左右→同じ一途タイプ
右脳と左脳に入る情報に違いが出る→気持ちがころころと変わりやすい→顔の左右に違いが出る
右脳と左脳に入る情報に一貫性がある→気持ちが揺るぎにくい→顔の左右が同じ
ピース綾部 左半分の方が大きい→浮気タイプ
ピース又吉 左半分の方が大きい→浮気タイプ
ザキヤマ 左半分の方が大きい→浮気タイプ
タモリ 顔の左右が同じ→わらっていいともひとすじ
ベッキー 顔の左右が同じ一途タイプ
伊藤修子 顔の左右が同じ一途タイプ
3/14 診断2 上唇の厚さ 言葉orプレゼント どっちでオチる?
- 上唇→うすいプレゼントでオチるタイプ
- 上唇→厚い言葉でオチるタイプ
言葉を我慢すると上唇がうすくなる→人の言葉をあまり信用しない→プレゼントでオチるタイプ
気持ちを我慢せずにどんどん話す→言葉で心が動きやすい→言葉でオチるタイプ
ピース綾部 上唇がうすい→プレゼントでオチるタイプ
ピース又吉 上唇がうすい→プレゼントでオチるタイプ
ザキヤマ 上唇がうすい→プレゼントでオチるタイプ
タモリ 上唇がうすい→プレゼントでオチるタイプ
ベッキー 上唇が厚い言葉でオチるタイプ
伊藤修子 上唇が厚い言葉でオチるタイプ
笑福亭鶴瓶 上唇が厚い言葉でオチるタイプ
石丸賢一先生「上唇が暑い人は、愛しているよといわれたらその気になっちゃうわけですね」
ベッキーの上唇→厚い
ピース又吉「じゃあベッキーさんとかに好きとか言うとかなり効果があるわけですか?」
石丸賢一先生(ベッキーに)「愛しているよ!」
ベッキー「まあ(はあと)」
というわけで、パーソノロジーおもしろいですね。
もっと詳しく知るには石丸賢一先生の本を読むと参考になります。
おでこが高い人は論理的
頭がドーム型の人は競争心が強い
つり目の人はのんき
肌が薄いひとは上品
下唇が厚い人は気前が良い
などなど
性格によって顔が変わるなんてびっくりですね。トレーニングもできるようです。
![]() 【送料無料】見た目だけで人を見抜く25の法則 [ 石丸賢一 ] |