東京ディズニーランド30周年 新パレード ハピネス・イズ・ヒア みどころ 混雑状況 公演スケジュール・期間
東京ディズニーランド30周年 新パレード みどころ 混雑状況 公演スケジュール・期間 耳より情報です。
東京ディズニーランド30周年 新パレード「ハピネス・イズ・ヒア」が始まりました。
気になる見どころ、混雑状況、場所取り、所要時間など耳より情報についてまとめました。
「ハピネスは、ここにあるよ!」
東京ディズニーランド30周年 新パレード みどころ
ディズニーの55の仲間達が色鮮やかな7つのユニット、13のフロートにのって登場!全長500メートルにわたって連なります。ディズニーのクライマックスにはミッキーマウスとミニーマウスが高さ12メートルの気球型のフロートに乗って登場します。
1.オープニング (グーフィーを先頭に、ミッキーマウスのフロートや、汽車の形状のフロート)
2.「友情」の喜びを表現したユニット 『リロ・アンド・スティッチ』、『トイ・ストーリーシリーズ』
3.「願い」を表現したユニット アラジンの願いによって創り出された王宮の行進。 『アラジン』
4.「美しさ」を表現したユニット 『ディズニープリンセス』、『ディズニーフェアリーズ』
5.「不思議」を表現したユニット 『ふしぎの国のアリス』
6.「夢」を表現したユニット 『くまのプーさん』
7.フィナーレ 「ディズニーの仲間たちが叶えてくれる夢」をテーマとしたフロート。高さ12mのフロートでミッキーマウス、ミニーマウスが登場。
ディズニー 新パレード 公演スケジュール
公演回数:1日1回 公演時間:約45分
公演スケジュールは公式サイトで確認出来ます。
4月15日は15:00~となっていますね。3週間先まで確認出来ます。
ディズニー 新パレード 公演期間
東京ディズニーランド30周年 新パレード「ハピネス・イズ・ヒア」は
2013年4月15日~2014年3月20日
ディズニー 新パレード 混雑状況
やはり土日祝日はものすごい混雑となっています。
これは4月平日の開演2時間前、人気のある場所の混雑状況です。まだ、席取りはできる状況ですが、
ベンチはすでに埋まっていますね。ベストポジションで見るには3時間~4時間前に場所を確保する必要がありそうです。
およそ1時間前を過ぎると立ち見となります。
リアルタイムな混雑状況はツイッターを確認すると見つかりますね。
https://twitter.com/
やはり、良い場所で見るにはしっかり計画を立てて長期戦の覚悟が必要ですね。